【顔写真】大谷翔平の子供の性別や名前は?公表はあるのか徹底調査!

2025年4月19日(日本時間4月20日)、ついにあの“大谷翔平パパ”が誕生!

お相手はもちろん、昨年結婚を発表した真美子夫人。

誕生したのは、第一子となる女の子です。

SNSでは祝福の嵐!

そして同時に、こんな声が飛び交っています。

で、名前は?

発表まだ?

翔愛?翔花?それとも真球(まきゅう)?

さすが世界の大谷、赤ちゃんの名前ひとつでSNSがトレンド入り。

今回は大谷翔平選手の娘さんの名前の予想、そして公表はあるのかについてまとめてみました!

スポンサーリンク

大谷夫妻に第一子が誕生!顔写真・名前は非公開

Instagram

2025年4月20日現在、大谷選手はInstagramで「が生まれました!」と報告。

しかし…

名前の発表は一切ナシ

顔写真の公表もナシ。

見せてくれたのは、娘の小さな足&愛犬デコピンの寄り添いショットのみ。

いや、可愛い!けども!

それでもなお、お顔や名前が気になる私たち。

「名前は翔子?翔愛?」

「いや、国際派だからHanaかMika?」

と、SNSでは予想が大盛り上がりの大喜利状態。

大谷流“プライバシーガチ守護スタイル”発動!

西スポ

名前や顔写真を出さない理由、

それはズバリ…

大谷夫妻のプライバシー重視主義!

  • 結婚報告も超シンプル(顔出しなし)
  • 妊娠報告も愛犬&ベビー服でほのめかし
  • 出産報告も名前&顔ナシ

この鉄壁の情報公開スタイルに、米メディアも「秘密主義すぎる」とぼやくレベル。

でも、ファンは「それでこそ大谷!」と支持する声が多めです。

顔どころか名前すら出さない徹底ぶり

特に、写真公開は期待しないほうがよさそうです。

Xでバズってる「名前候補」予想まとめ

Number Web

もちろん、名前が発表されていない今、みんな大喜利状態

SNSで話題になっている「名前候補」を、勝手にカテゴリ分けしてみました!

① 和風・清楚系

  • 結花(ゆいか)
  • 葵(あおい)
  • 凛(りん) →大谷夫妻の落ち着いた雰囲気と一致!

② 国際派・英語でも通じる系

  • Hana
  • Rina
  • Mika →ロス在住&将来MLB公式で呼ばれても大丈夫なように?

③ コンセプト系

  • 翔愛(しょうあ):翔平+真美子の愛
  • 翔花(しょうか):翔平の“翔”+花のような存在
  • 真球(まきゅう):※これは完全に野球ファンの悪ノリ(笑)

④ 愛犬デコピン系

  • ココピンデコ →…いや、これはジョーク寄り。
Tomoちん
Tomoちん

でもちょっと可愛いかも

顔写真は公表される可能性はある?

読売新聞

今のところ“極秘モード”の大谷家。

顔写真は“非公開”のまま公開される可能性は極めて低いと思われます。

その理由を3つ挙げてみました。

大谷夫妻の「鉄壁すぎるプライバシー主義」

結婚報告、妊娠報告、出産報告――

どれも写真は超控えめで、「足元だけ」や「手だけ」「エコー写真+スタンプ」など徹底した非公開スタイル

すでに「秘密主義がすぎる」と一部メディアに叩かれた過去も…。

顔どころか名前すら出さない徹底ぶり

パパラッチから我が子を守りたい

出産したとされる病院(セレブ御用達の「シーダーズサイナイ」)には、すでに報道陣が出待ちする騒ぎも。

米国は芸能人・スポーツ選手の子どももターゲットにされやすいのが現状です。

まして大谷選手のように一流の人気スポーツ選手となれば、そのプライベートは注目の的です。

顔がバレた瞬間に「大谷ジュニア」はどこにいても狙われてしまうリスクがあります。

子どもへのプレッシャーが大きすぎる

すでにSNSでは

「大谷2世誕生!」

「将来はメジャー?」

「親ガチャ大成功」

など、過熱した期待が飛び交いまくり。

名前が出ただけでこれなら、顔まで出たら…もうプライバシーゼロ状態。

夫妻としては、“普通の女の子”として育てたいという強い想いがあると見られます。

夫婦の価値観が一致している

真美子夫人はSNS一切なし。

子どもの話題にも沈黙を貫いている

夫婦ともに「家族は自分たちだけの大切なもの」と考えているタイプ。

SNS映えや話題づくりとは真逆のスタンスですね。

項目公開の可能性
顔写真(はっきり)★☆☆☆☆(かなり低い)
後ろ姿/足など★★☆☆☆(あるかも)
イニシャルや愛称★★★☆☆(あるかも)
名前(フルネーム)★☆☆☆☆(低め)

公開の可能性があるとすれば…

とはいえ、こんな未来もあるかも?

  • 顔が映らない後ろ姿や足だけ写真のような“ふんわり公開”
  • 1歳の誕生日あたりで公開(家族写真とともに?)
  • 大きくなって本人の意思でSNSに出たがる場合(かなり先の話)
  • 家族向けの番組やイベントなどでチラッと出る可能性は、ゼロではないけど…限りなく低め。
  • MLBイベントでイニシャルだけ発表
  • デコピンのインスタで愛称だけ出る(←誰が管理してるんだ)

とはいえ、やはり「過度な詮索はNG」の声も多く、

「スターの子だからこそ、普通の子として育てたい」

それが、今の大谷夫妻の一貫した姿勢です。

“言わないことが愛”な大谷流をそっと見守るのが正解かもしれません。

まとめ

大谷翔平選手と真美子夫人に第一子が誕生した今、世間の興味は当然「名前は?」に集中。

でも、夫婦はしっかりと家族の時間を大切にしながら、新しいスタートを切ったばかりです。

名前の公表がなくても、足の写真と愛情たっぷりのメッセージで充分幸せは伝わっていますよね!

それでも気になる…気になっちゃうけど!

まずは「翔パパ&真美子ママ、おめでとうございます!」の気持ちで祝福しましょう。